FPよもやまばなし

浜松近郊で活動するファイナンシャル・プランナーFP鈴木が、世の中のお金にまつわることや、趣味の映画、山歩き、写真について、書き綴っています。

ふくろいFP-SERVICE」は・・・

静岡県西部・中部地方(浜松,磐田,袋井,掛川,菊川,御前崎,島田,藤枝,焼津,静岡)を中心に、家計の専門家であるファイナンシャルプランナーが、
子育て世代に評判の「マネースクール」の開催から始まって、お客様の家計診断、ライフプラン(キャッシュフロー表)の作成、資産形成・運用提案、住宅ローン相談、相続対策など、
お金についてのONE-STOPサービスをご提供いたします。
ふくろいFP-SERVICの詳細については以下をクリックしてください。


納税準備預金

日経新聞に「納税準備預金はご存じ?」との記事。

私、FPですが、こんな預金があるとは知りませんでした。

一般に使うのは「普通預金」「定期預金」ですが、「国や市町村に税金を納めるため専用の預金口座」があります。

所得税、住民税、固定資産税、自動車税などの各種国税と地方税が対象です。

この預金は誰でも使えますが、「自営業者」には便利な預金かもしれません。

サラリーマンは所得税・住民税は源泉徴収されますので、自らの意思で支払うのは、自動車税や固定資産税。
自営業者は全て自らの意思となります。

・納税用の資金を「納税準備預金」に預けておけば、納税の際、「残高不足で支払えない」という”うっかりミス”を防げます。

・金利は普通預金よりも若干有利な金利が適用される場合があります。

・この預金口座の利息には税金がかかりません。

・お金を預けるのは1円から可能ですが、引き出しは納税時のみ。

・納税目的以外で引き出す場合は、利息に課税されます。

各種税金の支払いを口座引き落としにされている方は、この「納税準備預金」を利用するのもいいかもしれません。

但し、納税額が明確に分かっている税金はそう多くは無いので、昨年の納税額などを参考にお金預けておいて運用し、明確に分かってから、不足分を預け入れる方法になるかと思います。



この記事へのコメント :
はじめまして。
現在AFP資格取得を目指して大原簿記専門学校へ
通っております。
(ブログはFPと全く関係ありませんが)

今月、北海道へ行かれたのですね。
私も6月18~20日に釧路へ行きました。
(6月18~20日のブログに掲載してあります)

今、提案書を書きながらコメントをしています。
またよろしくお願いします。
Posted by サブロー at 2008年09月21日 20:57
サブローさん コメントありがとうございます。

FP資格の取得を目指していらっしゃるんですね。

がんばってくださいね。
Posted by FP鈴木FP鈴木 at 2008年09月21日 21:23

削除
納税準備預金