FPよもやまばなし

浜松近郊で活動するファイナンシャル・プランナーFP鈴木が、世の中のお金にまつわることや、趣味の映画、山歩き、写真について、書き綴っています。

ふくろいFP-SERVICE」は・・・

静岡県西部・中部地方(浜松,磐田,袋井,掛川,菊川,御前崎,島田,藤枝,焼津,静岡)を中心に、家計の専門家であるファイナンシャルプランナーが、
子育て世代に評判の「マネースクール」の開催から始まって、お客様の家計診断、ライフプラン(キャッシュフロー表)の作成、資産形成・運用提案、住宅ローン相談、相続対策など、
お金についてのONE-STOPサービスをご提供いたします。
ふくろいFP-SERVICの詳細については以下をクリックしてください。


物価の下落幅は過去最大

物価の下落幅は過去最大

7月の消費者物価指数は、前年比-2.2%と、大幅な低下を示しました。
比較可能な統計である1971年以来最大の下げ幅。

しかし、これは前年のガソリン価格が高かったから。

前年がガソリン、穀物価格の上昇で8月まで物価は上昇を続けましたので、その反動で、今年は物価が下がるのは当たり前です。

問題は前月対比の動き。

物価の下落幅は過去最大

7月は6月対比で、ガソリン代が値上がりしたものの、婦人服やガス代などが値下がりしたことで下がっています。
値下がり幅は、この3ヶ月横ばいです。

しかし、エネルギー、食料品を除くと、3月以降は物価が下がり続けています。

物価の下落幅は過去最大

ガソリン価格は今年に入って、7月まで一貫して値上がりしています。

ガソリン価格は上昇していても、"エネルギー・食料品を除く総合指数"では前月比下落が続いているので、デフレに陥るリスクが高まっています。


◆デフレは、物価が下落するため家計には助かりますが、

● 一方「まだ下がる」との思いが消費を遅らせることにもなり、
● 値下げ勝負を企業が続けることで、利益が出にくくなり、
● 結果として、賃金の引き下げにつながることもあります。

こうしたことでデフレになると、不況から脱出が遅くなる、と言われています。


削除
物価の下落幅は過去最大