FPよもやまばなし

浜松近郊で活動するファイナンシャル・プランナーFP鈴木が、世の中のお金にまつわることや、趣味の映画、山歩き、写真について、書き綴っています。

ふくろいFP-SERVICE」は・・・

静岡県西部・中部地方(浜松,磐田,袋井,掛川,菊川,御前崎,島田,藤枝,焼津,静岡)を中心に、家計の専門家であるファイナンシャルプランナーが、
子育て世代に評判の「マネースクール」の開催から始まって、お客様の家計診断、ライフプラン(キャッシュフロー表)の作成、資産形成・運用提案、住宅ローン相談、相続対策など、
お金についてのONE-STOPサービスをご提供いたします。
ふくろいFP-SERVICの詳細については以下をクリックしてください。


土地価格は震災の影響で下落

国土交通省が昨日発表した今年7/1時点の基準地価は、全県で住宅地、商業地ともに前年より下落しました。

全国平均で、住宅地は前年比-3.2%。
昨年は-3.4%。19年連続のマイナス。

商業地は-4.0%。
昨年は-4.6%でしたので下落率は縮小しています。

※基準地価・・・
・土地の価格は、目的に応じて4種類あります。(公示価格、基準地価、路線価、固定資産税評価額)
・基準地価は各都道府県で、毎年7/1時点の価格を発表しています。
・主な目的として、公共事業用地の買収価格基準と固定資産の評価で、一般の取引価格の目安となります。

今回の調査地点は、22,460地点で、大震災の影響が織り込まれた初の調査。

全国的には、宮城県の東松島市で-18.2%、全国一の下落となりました。
また、液状化の被害が出た千葉の浦安市は-7.1%の下落。

県内では、住宅地の下落率ワースト10が、西伊豆町、清水、御前崎、焼津、舞阪町の海岸に近い地域で、-7.3%~-6.5%。

遠州灘沿岸でも、150号線沿線の住宅地は全て下落。

新居、舞阪、雄踏、中田島、福田、大東、御前崎などの海岸に近い地域が-4%~-6%。

震災以降、地震や津波の影響を受けにくい土地探しが進むようになり、実際、私とコンサルティングされた方にも、

「現在住んでいるところが袋井の海岸に近いため、津波が怖いので、震災の影響が出にくい、磐田の高台に土地を探している」

「大須賀の海岸近くに住んでいるが、津波が心配なので、掛川市街地に引っ越したい」

と言った相談がありました。


住宅購入については、従来から「地震に強い家」は当然検討対象になっていたわけですが、今回の震災により、「津波に安心な土地」探しも検討に必要な事項になりました。

津波に強い住宅は現実的ではありませんので、東海地震が予測される遠州地方に住む私たちにとっては、行政による津波対策が最優先課題となります。


削除
土地価格は震災の影響で下落