FPよもやまばなし

浜松近郊で活動するファイナンシャル・プランナーFP鈴木が、世の中のお金にまつわることや、趣味の映画、山歩き、写真について、書き綴っています。

ふくろいFP-SERVICE」は・・・

静岡県西部・中部地方(浜松,磐田,袋井,掛川,菊川,御前崎,島田,藤枝,焼津,静岡)を中心に、家計の専門家であるファイナンシャルプランナーが、
子育て世代に評判の「マネースクール」の開催から始まって、お客様の家計診断、ライフプラン(キャッシュフロー表)の作成、資産形成・運用提案、住宅ローン相談、相続対策など、
お金についてのONE-STOPサービスをご提供いたします。
ふくろいFP-SERVICの詳細については以下をクリックしてください。


GDPは3四半期ぶりにプラス転換(2次速報)

GDPは3四半期ぶりにプラス転換(2次速報)

2月14日に政府が発表した2012年第3四半期(10月-12月)のGDP速報では、3四半期連続のマイナスと報道されましたが、8日に発表された2次速報では、プラス転換の発表。

各種経済指標を基に、複数のアナリストが「昨年11月に景気は底を打った」と報じていましたが、今回の2次速報で裏付けられました。

これにより、2012年年間としては2%の経済成長率となりました。

今年に入り、株価も一層上がり、円安にもなり、消費も上向いています。


私がセミナーで講師をするとき、受講生の皆さんに「現在の景気はいかかですか?」と質問すると、

昨年までは「まだ悪化する」「今は底」「少し上向いた」と回答した方が、綺麗に分かれていましたが、

今年開催したセミナーでは「今は底」は2割程度で、8割は「上向いている」と回答されています。


今年は賃金UPをしていく予定の企業も増えてきました。

消費拡大で、景気上昇!!


タグ :FPGDP

削除
GDPは3四半期ぶりにプラス転換(2次速報)