FPよもやまばなし

浜松近郊で活動するファイナンシャル・プランナーFP鈴木が、世の中のお金にまつわることや、趣味の映画、山歩き、写真について、書き綴っています。

ふくろいFP-SERVICE」は・・・

静岡県西部・中部地方(浜松,磐田,袋井,掛川,菊川,御前崎,島田,藤枝,焼津,静岡)を中心に、家計の専門家であるファイナンシャルプランナーが、
子育て世代に評判の「マネースクール」の開催から始まって、お客様の家計診断、ライフプラン(キャッシュフロー表)の作成、資産形成・運用提案、住宅ローン相談、相続対策など、
お金についてのONE-STOPサービスをご提供いたします。
ふくろいFP-SERVICの詳細については以下をクリックしてください。


高金利通貨での運用の注意点

オーストラリア・ドルの政策金利が7.0%から7.25%に引き上げられました。

世界的な資源・エネルギー需要の追い風で、オーストラリア経済は成長が続いています。
このためにインフレも起きていて、インフレを一定の水準(2%~3%)に落ち着かせるためには、追加の利上げが必要だったとのこと。

アメリカと反対で、アメリカは景気下ぶれのため、更に「利下げ」されるとの声が大きいのですが、オーストラリアは今後も順調に経済成長するとの予測から、更なる「利上げ」を見込む声も出ているようです。

今の日本では考えられないほどの高金利の魅力で、「高金利通貨」で資産運用される方が増えてきています。

高金利通貨と言えば、南アフリカの「ランド」もそうです。
南アフリカ・ランドの債券がかなりの勢いで売れています。
何しろ、金利が9%とか10%です。但し、運用期間は2年程度。

こうした高金利外貨の運用で最大の注意点は、「為替レート」です。

例えば、南アフリカ・ランドは、この1年間で24%程度円高になりました。
と言うことは、利息を10%分もらっても、元本は24%目減りしていることになります。
実質マイナスです。

2年ものの債券を購入しているならば、2年後の満期時にせめて5%程度円安に戻ってくれないと、満期での償還時には、マイナスが実現してしまいます。

と言うことで、外貨運用についてはのポイント。

・過去の為替レートで、1年間で最大どの程度円高/円安になったのか、ブレ幅を確認しましょう。

・為替レートのブレを乗り越えるには、長期で高金利のものにすれば、円高が進んでも利益が出る可能性があります。

・円から外貨に換えるときは、手数料がかかります。手数料が掛かる分、運用利回りは悪化します。

・外貨債券での運用の際は、債券の発行しているところが健全なところか確認。

ちなみに、オーストラリア・ドルは昨年7月~11月の間に100円⇒90円⇒100円の動きがあり、10%程度はブレる可能性があります。(5年間程度でみると70円⇒100円の円安)


削除
高金利通貨での運用の注意点