FPよもやまばなし

浜松近郊で活動するファイナンシャル・プランナーFP鈴木が、世の中のお金にまつわることや、趣味の映画、山歩き、写真について、書き綴っています。

ふくろいFP-SERVICE」は・・・

静岡県西部・中部地方(浜松,磐田,袋井,掛川,菊川,御前崎,島田,藤枝,焼津,静岡)を中心に、家計の専門家であるファイナンシャルプランナーが、
子育て世代に評判の「マネースクール」の開催から始まって、お客様の家計診断、ライフプラン(キャッシュフロー表)の作成、資産形成・運用提案、住宅ローン相談、相続対策など、
お金についてのONE-STOPサービスをご提供いたします。
ふくろいFP-SERVICの詳細については以下をクリックしてください。


遠州は長寿です

先日 厚生労働省から、平成17年の全国市町村別平均寿命が発表されました。

そのデータから、静岡県のいくつかの街をピックアップして、まとめたものが下の表です。
遠州は長寿です

全国平均からみると、静岡県は男女ともに"長寿県"です。
更に、静岡県を西部・中部・東部でくくってみると、西高東低の傾向がくっきり。なぜか西部地区は、県内でも長寿の地区です。

なぜ、市町村別に差が出たのかは、これから調査するようです。

日本は世界の中でも"長寿国"ですが、その中でも静岡県の遠州に住めば「長生き」できますね。

ちなみに、日本で最も長寿の市区町村・・・
男:81.7歳 横浜市の青葉区、川崎市の麻生区
女:89.3歳 沖縄県の北中城村

逆は・・・
男:73.1歳 大阪府の西成区
女:82.8歳 東京都の奥多摩町

でも、「長寿」ということは"お金"にも関わってきます。
国の年金は"終身"ですから、長生きする分たくさんもらえますが、もちろん生活費もかかります。

一方で、「生命保険」の話になると、長生きする分、若いうちに死ぬ確率が低下しますので、保険料が下がります。

昨年の4月に保険会社が使用する「生命表」が改訂され、"長寿化"が進んだため、死亡保険料が低下しました。
(但し、長寿化すると医療費がかかるため、医療保険の保険料は上がったところもありました)

今回のような市町村別寿命に基づいて、「住む地域限定で、保険料下げます」なんていう、「リスク細分型生命保険」が開発されれば、その街に住み続ける人にとっては、ありがたい保険になります。

最後に・・・国別で見ると、日本は男女ともに世界一の長寿。一般的には先進国の方が長生きです。
しかし、サミット8カ国でも、ロシアは長生きとは言えません。男で60歳程度、女で70歳代前半
アフリカのジンバブエ、ボツワナはは男女ともに30歳代です。


この記事へのコメント :
これをみると、あと30年は ブログやれるね!
どうか、電気 止められませんように・・・(祈)
Posted by 森のブリコ at 2008年05月02日 15:35
私もあと33年ブログやれます。
HAMAZOが続きますように・・・(祈)
Posted by FP鈴木FP鈴木 at 2008年05月02日 18:12

削除
遠州は長寿です