FPよもやまばなし

浜松近郊で活動するファイナンシャル・プランナーFP鈴木が、世の中のお金にまつわることや、趣味の映画、山歩き、写真について、書き綴っています。

ふくろいFP-SERVICE」は・・・

静岡県西部・中部地方(浜松,磐田,袋井,掛川,菊川,御前崎,島田,藤枝,焼津,静岡)を中心に、家計の専門家であるファイナンシャルプランナーが、
子育て世代に評判の「マネースクール」の開催から始まって、お客様の家計診断、ライフプラン(キャッシュフロー表)の作成、資産形成・運用提案、住宅ローン相談、相続対策など、
お金についてのONE-STOPサービスをご提供いたします。
ふくろいFP-SERVICの詳細については以下をクリックしてください。


年金納付率

社会保険庁が昨年の国民年金保険料の納付率を公表しました。

何と実質納付率は「49%」です。(名目では66%:納付が猶予されている人、免除されている人を含まない場合)

そして気になるのは20歳~24歳の納付率は27%、25~29歳は40%で若年層が特に低いようです。
20歳代前半は学生もいて、「納付が猶予」されている人も多いので低いのは理解できますが、20代後半も40%と低いのは、やはり年金不信に原因がありそうです。

だからこそ、民主党は基礎年金(国民年金)を全額税でまかなう税方式導入を主張し、経団連の御手洗会長もその考えに理解を示しています。(と言うよりも、政府に検討を依頼)

消費税のUPが財源として言われていますが、当然のことながら、ムダな支出のカットが先にあるべきです。
過去の消費税のUPは、「駆け込み消費」とその反動による「消費の停滞」により、経済成長が鈍って一時的に不況に陥ったことがありました。

この愚を再び犯すことがないようにしてもらいたいものです。
まずムダを省くことをキチンと説明し、税の負担増と保険料の軽減を分かりやすく話してらえれば納得できると思います。


削除
年金納付率