FPよもやまばなし

浜松近郊で活動するファイナンシャル・プランナーFP鈴木が、世の中のお金にまつわることや、趣味の映画、山歩き、写真について、書き綴っています。

ふくろいFP-SERVICE」は・・・

静岡県西部・中部地方(浜松,磐田,袋井,掛川,菊川,御前崎,島田,藤枝,焼津,静岡)を中心に、家計の専門家であるファイナンシャルプランナーが、
子育て世代に評判の「マネースクール」の開催から始まって、お客様の家計診断、ライフプラン(キャッシュフロー表)の作成、資産形成・運用提案、住宅ローン相談、相続対策など、
お金についてのONE-STOPサービスをご提供いたします。
ふくろいFP-SERVICの詳細については以下をクリックしてください。


映画'96「インデペンデンス・デイ」

映画96「インデペンデンス・デイ」

1996年公開のSF。

正統派の宇宙人侵略もの。

ストーリーの展開は古典的傑作「宇宙戦争」。


「宇宙戦争」で宇宙人が死滅したのは人類には無害でも、宇宙人には有害な、昔から地球に生息する"ウイルス"。

この映画は、そのウイルスを現代風にひとひねり加えていて、楽しめました。


圧倒的に巨大な宇宙船とその破壊力の前で、人類最強兵器が無力なところに絶望感が漂う一方で、枯れた技術であるモールス信号が有効であったり、

大統領が1991年の湾岸戦争の戦闘機乗りの英雄だったという点や、
キリスト教の牧師ではなく、ユダヤ教信者に救いを求める点や、
「エリア51と宇宙人」の都市伝説がうまく使われていて、思わずニヤリ。


ローランド・エメリッヒ監督は、娯楽映画作りのツボが分かった監督です。 


削除
映画'96「インデペンデンス・デイ」