
我が家の"季節はずれ"の紅葉している「カエデ」です。
日光が当たりにくく、風が当たらないので舞い散ることも無く、毎年紅葉が遅れるのですが、今シーズンはナント年越しして紅葉の見ごろとなりました。
これも温暖化の影響?
温暖化と言えば、何十年も昔 小学生の頃、冬になれば池や水溜りに氷が張り、霜柱が立ったのですが、今はさっぱり見ることはなくなりました。
袋井のこの地では、冬なのに氷が張るのが珍しくなったのです。
浜松近郊で活動するファイナンシャル・プランナーFP鈴木が、世の中のお金にまつわることや、趣味の映画、山歩き、写真について、書き綴っています。